-
-
● 垂木(たるき)
・垂木(たるき)は、
・棟木から軒桁(のきげた)にかけて斜めに取り付けられる部材です。
・垂木は軒桁(のきげた)に対し止められ、
・強風により屋根があおられないようにします。
・また、垂木を支える部材に母屋(もや)があります。
-
● 梁(はり)
・梁(はり)は屋根の荷重(垂直にかかる力)を支える働きをしています。
・また、地震など水平方向の揺れに対しても
・梁があることで、変形を起こりにくくなります。
・家の外周部にある梁を「妻梁(つまばり)」
・また、屋根を支える梁を「小屋梁(こやばり)」と呼んでいます。
-
-
● 梁(はり)と桁(けた)の違い
・梁は棟木と直行(垂直)しているのに対して、
・桁は棟木と並行に組まれます。
-
-
-
● 柱(通し柱)
・1階から2階まで一本の木でつながっている柱
・荷重を支えるため、強度的に強い木が必要です。
● 柱(管柱)
・1階だけとか2階だけに使われる柱
・通し柱と同じく荷重を支えます。
-
-
● 土台(根太と大引き)
・根太(ねだ)床を支えるための下地、補強材です
・大引きは、1階の床を支える縁の下の力持ち的な存在です
10個の無料サポート
新・住まい選びの方程式
家や業者選びの情報は多岐に渡り、
個人が整理するのは困難が伴います。
「住まい成功くらぶ」は、それらをカバーするために、
10個の無料サポートを実施しています。
10個の無料サポートで
あなたの住まい選びが変わります!
サポート1 30分で成功に必要な情報を知る
●あなたの成功に必要な情報を
●30分で見つけ、
●ピンポイントでお伝えします
サポート2 成功に向けたカリキュラム作成
●何を準備すれば良いのか
●どのように進めれば良いのか?
●あなた専用の成功カリキュラムを作成いたします
サポート3 失敗の原因を減らす情報提供
●カバーすべき情報、
●知っておくべき情報をお伝えいたし、
●失敗のリスクを減らすことができます
サポート4 希望をまとめるノウハウ提供
家族全員で楽しく整理できるノウハウのご提供
●あなたらしい暮らしとは?など
●住まいの希望がクリアになってきます
サポート5 業者を10社リストアップ
●以上より、あなたの希望に基づき、
●候補の業者を10社リストアップ
●業者のイメージが具体化します。
サポート6 業者の独自取材
●お客様のクチコミや、
●あなたの質問しない50以上の質問を用意し、
●詳しい業者の情報をリサーチし、お伝えいたします
サポート7 中立専門家のご紹介
●ローンや資金計画
●家の間取りの相談
●税金の相談など各専門家をご紹介
サポート8 営業されない匿名での相談
●匿名で業者に相談、質問ができます
●あなたの希望をメールで送信し、
●業者から回答やアドバイスが得られます
サポート9 質問もれを防ぐ一覧表の提供
●業者訪問の際に、質問もれを防ぐ一覧表を提供
●質問が具体的になり、
●詳しい情報やアドバイスが得られます
サポート10 一緒に考え、業者を決める
●これまでの情報を基に、家や業者を最終決定します
●契約に至らなかった業者には、
●住まい成功くらぶが、お断りの連絡をします
お約束
● 業者からの営業は一切ありません。
● 特定の業者に誘導することも致しません。
● 公平中立にアドバイスをさせて頂きます。
無料セミナー&説明会
お問合せはこちら
お問い合わせ
Contact
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
関連記事
Related
-
2023.05.08家の安全:軟弱地盤を改良するには?
-
2023.05.25家の安全:土台の木の選び方とは?
-
2023.05.29家の安全:柱や梁にどの木を使う?
-
2023.06.07家の安全:杉の特徴と生産地による違い
-
2023.06.07家の安全:ヒバの特徴と生産地による違い
-
2023.06.07家の安全:ヒノキの特徴と生産地による違い
-
2023.05.29家の安全:含水率の問題点とは?
-
2023.05.30家の安全:無垢材と集成材 どちらを選ぶ?
-
2023.05.30家の安全:日本の森林の課題とは?
-
2023.05.17家の安全:耐震だけで大丈夫? 他の対策とは?
-
2023.05.08家の安全:家の構造①木造について
-
2023.05.09家の安全:家の構造について:その②
-
2023.05.10家の安全:巨大地震活動期に入った日本
-
2023.05.10家の安全:新耐震基準でも倒壊する可能性
-
2023.05.24家の安全:強い木の選び方とは?
-
2023.05.10家の安全:新耐震基準とは?
-
2023.05.24家の安全:シロアリ被害をどう防ぐ?